<美沙の歴史Ⅱ>
はじめましての方に、私の事を知って頂く為に、今までの人生についてまとめました!
Ⅱでは、
あれ、私イケてる!?
身体の限界…
こう見えて他人軸!
大学卒業~20代の出来事についてまとめます。
野元美沙のプロフィール
・熊本県生まれ
・3姉妹の末っ子
・大学から東京在中
・在学中に芸能活動を開始
・大学2年~20代中盤まで、摂食障害を患う
・ヒプノセラピー(催眠療法)に出会い、摂食障害克服
・28歳で ヒプノセラピストとして開業
・34歳で人生が変わる出来事が起きる
・低迷していた時期に運命的に「数秘」に再会
・自身の使命である「メッセンジャー」というお役目を果たす為に、数秘鑑定を始める。
大学時代は、ちょうどBSの開局真っ只中で、TBS・BS-I ラジオで大学生チャンネル「ミスアカデミア」で 土曜日のメインパーソナリティを務めていました
また、テレビ東京系の「ダヴィンチの預言」という世界不思議発見に似たような番組で、レポーターの大役を仰せつかり、ヨーロッパロケにも連れて行ってもらいました。(イギリス・フランス・ドイツ・イタリア)
各地で 水の取材や靴の取材を担当させていただいたこともあります
そして、大学卒業後も、芸能界に2・3年いました。
でも、「芸能界で、のし上がりたい」というような気持ちはあまり無くて・・・
芸能界に居ると、下の下という存在で、「で、君は何ができるの?」と言われ、ぐうの音もでない私がいました。そして、そんな言葉を必要以上に批判的な言葉に捉え直してしまって・・・
「君なんて何にもできないブスなら こんな業界やめちまえ~」
と、いつもいつも言われているような、大きな重圧と戦っているような気持ちでした
現に何もできていなかったとも思いますが、私にとってはとても苦しかったのです。
数年後の自分が芸能界にいるようなイメージが、どうしても持てなかったので、平行して、ブライダルの司会やエステの仕事も増やしていきました。
そうやって、一歩外の世界に出てみると、エステや美容業界では普通にモテたし、キレイな方のカテゴリーに入り、ちやほやされました!!
そこで、「あれ?私、イケてるじゃん笑」という事に気づき、もう芸能界は卒業しよう!という運びになったのです。
芸能界を辞めて、ブライダルの司会やエステに携わっていた、26歳の頃。
摂食障害が原因で本格的に体を壊してしまいました・・・
もう治さざるを得ない状態にまでなってしまっていました
その当時、痩せる為に「利尿剤」を飲んでいたのですが、通常1錠の所を、4錠飲んだりしていたので、内臓の機能が完全にやられていました。
診察してくれた、内科のお医者さんも驚く程に・・・
利尿剤ももちろんやめて、根本的に摂食障害の治療を受ける事になったですが、その治療の一環として、『ヒプノセラピー(催眠療法)』に出会います
何人かのセラピストさんに施術して頂いたのですが、その内の1人の先生がとても良くて!その先生の元に通うようになって、摂食障害が劇的に良くなったのです
そこから、その先生の講座を受けたり、その先生の元で週末だけ働かせて頂くようになりました
しかし、ヒプノセラピーは、人の非常にナーバスな部分に入り込んでいくものです。
よって「きちんとした知識を付けないと!」と思い、改めて日本で一番有名な先生の<プロ養成講座>を受けに行きました。
そうして、28歳の時にヒプノセラピーのサロンをオープンさせました。
最初はmixiやHPも作って集客していました。そして、ヒプノセラピーの中でも、
ダイエットセラピー
禁煙セラピー
に特化したメニューを展開していました。
当時はが本当にむしゃらでした。
そこから3年が経ち、いろいろ落ち着きだした頃に、2番目の姉が福岡から東京に引っ越してきてくれて、一緒にヒプノセラピーのサロンを経営する事になります
↑右が姉です
姉はマリア様みたいな人で、すべてを包み込むような優しさを持ち合わせているので、ヒプノセラピーにとても向いていました!
一方で、私は「夢を叶える」に重点を置いた方向にシフトして『ドリームヒプノセラピー』というセッションを行うようになりました。
あ!ドリームヒプノセラピーで登録商標もとりました。なので正確にはドリームヒプノセラピー®️です笑
ヒプノセラピーの資格を取るのと同時に、カウンセラーの資格も取っていたのですが、そこである言葉に出会います。
<シャンパンタワーの法則>です。
これは、シャンパンタワーの一番上のグラスを自分に見立てて、まずは自分自身が満たされて初めて、溢れた分をその他の人にも分け与える事ができる!という考えです!!
私をリアルであまり知らない方には、ビックリされるかもしれないのですが、私はいつも「あなた」が基準になってしまっていて・・・
あなたはどう思っている?
あなたは何を望んでいる?
という事をいつも考えて生きていました。
常に「他人軸」で生きてきたのです。
そして 32歳の頃から 「魂」というキーワードをずっと考えていました。
ちょうどその時期に、たまたま友人に紹介をしてもらった、オーストラリア在中のヒーラーさんのセッションを受ける機会がありました。そこで私は、こんな質問をしてみました
「私の魂の使命は何ですか?」
すると、
「あなたの魂の使命は、自分の幸せを生きる事です!」と言われたのです。
え?!
私の中では、「セラピストとしてもっと多くの人に、光を届けなさい」とか言われるつもりでした。笑
納得できなくて、もう一度聞いてみたのですが、答えは同じで・・・
そのヒーラーさんはこう続けました。
「でも、これは、あなたにとってはとても難しい事になると思います。なぜならあなたは、自分の幸せよりも他人の幸せを優先してしまう傾向にあるからです。だから、あなたは、まず自分が幸せになる事にコミットしましょう。」
と・・・
これらの出来事に衝撃を受け、そこから生き方を変えました
『好きな人と、好きな時に、好きな事だけやる』と決めて、「好きだけコレクション」というブログを開設し、その様子をUPしたりもしていました!
そして、ドリームノートに沢山の夢を書き出し、沢山のやりたいことを叶えていきました
↑ドバイ
↑ハワイ島
↑モルディブ
世界32ヶ国を旅しました♪
↑ハワイ・ラスベガス・タイで
ゴルフイベントの企画も♪
ダイビング100本達成♪
(写真は素潜りですが)
そんな調子なので、その頃は、「好きな事だけしてて、楽しそうですね!」と言われる事もあったのですが・・・
自分の事を1番に考えて自分の事をする!!というのは、私にとったらかなりのチャレンジだったのです
でも、そうやって意識して生きていると、自然とそれを応援してくれる人も現れ始めました
全米ヨガアライアンスを取得していたので、その当時はヨガの指導をしたりもしていたのですが、そこで出会ったお客様が、私の<心のブロック>をかなり外してくれました
例えば、
「そんなにシャンパンが好きなら勉強すればいいよ」と言われ
⇒昼間からシャンパンを飲んで学ぶ会に参加。
⇒こんな世界もあるんだ!と衝撃を受ける
↑シャンパーニュ騎士団の叙勲式にて
それまでは、ヒプノセラピーのサロンを軌道にのせないといけないと思って、そのビジネスに関する勉強はしていたけど、<自分の好きな事に対する学び>というのはやっていませんでした
その他には、
「そんなにハワイが好きなら行ったらいいじゃないハワイの友人を紹介するよ」と言われ、ハワイに住むことになりました
ハワイでも色々とご縁が繋がり、新しい知らない世界がどんどん広がっていきました
日本とハワイを行ったり来たりするようになり、あるブライダルメーカーさんにお声がけ頂き、ハワイで「ソウルラバーズ」というセッションとヨガを教えていた事もあります
<自分が満たされたら世界が平和になってくる>
そんな事を身にしみて感じた時期でした。
ちょうどその頃に、姉が先に「数秘」と出会っていて、家族全員分の鑑定書ももらってきてくれていました。
その鑑定の際に、数秘の先生が、
「妹さん(美沙)は、33歳くらいまではアイドルみたいに天真爛漫に生きるけど、34歳からは人生がガラッと変わるわよ!自立と責任がテーマになります。」
と言われたそうで・・・
本当に「楽しく生きるのは34才くらいまで」
って書かれてる
そして 巫女体質だとも・・・
その当時は、「まさか美沙が、自立と責任ってね~!笑」などと言って、姉と笑い合っていた事を覚えています
それが、まさかのまさか、本当にそうなるとは。
つづく・・・
⇒美沙の歴史Ⅲはこちら
Leave a Reply